ツイッターでつぶやいた過去4-5ヶ月のオースティン関連の経済・不動産関連データのまとめてみました。参考にどうぞ!
- オースティンは2004年→2011年に雇用最も増加した米都市圏は。 http://bit.ly/GS1C3p 2011年伸び率はヒューストンに次ぐ全米2位、2012年は全米トップの予測
- オースティンの住宅売買が過熱してきた http://t.co/07Fe0Dsh この一年で中間価格は19万ドル→19.5万ドル;2月の売買数は16%アップ;在庫は5.7→4.2ヶ月に減少;契約中物件は25%上昇;売り出し物件数は20%減;売買完了日数は98日→86日。
- NYTのオースティンでの36時間の愉しみ方 36 Hours in Austin, TX http://t.co/vtP8juo7
- 活況なオースティンのダウンタウン経済 http://t.co/1ac6r1CL アメリカの地方都市には珍しく、オフィス・官庁街、飲み屋街(6th、Warehouse、2nd Street)、自然(Lady Bird Lake Trail)と充実しているのが魅力。
- 2012年、都市圏別アパート賃貸料上昇率予測 http://t.co/OK8mpuTH SJ9.1%>オースティン7.1%>DC6.9%>SF6.8%>シカゴ・ヒューストン6.5%>ダラス6.4%>マイアミ6.2%>LA6.1%>NY5.9%>ボストン5.4
- 11年心身ともに健康な人口100万人以上米都市圏 ギャロップ http://t.co/U9pAq6Bd 上位:SJ71>DC>MPSP>SF70>シャーロット>ローリー>SLC>ロチェスター>オースティン>SD>ボストン69
- TX州オースティンで年収9万ドルの世帯が、同じ生活水準をシリコンバレーのパロアルトで保つには年収21万ドル必要 http://t.co/ymMcert7 その上、テキサスは州所得税なし。中産階級がオースティン等の物価の低い都市圏に引っ越すわけ。
- TX州オースティンで年収9万ドルの世帯が、同じ生活水準をシリコンバレーのパロアルトで保つには年収21万ドツ必要 http://t.co/ymMcert7 その上、テキサスは州所得税し!中産階級がオースティン等の物価の低い都市圏に引っ越すわけ。
- 米職探ししやすい都市圏ランキング Juju http://t.co/huVGkO0w 総失業者数に対する職の数。1DC1.22>SJ>NY>ボルチモア>ハートフォード>ボストン>クリーブランド>SLC>オースティン>ミルウォーキー
- 2020年までに雇用の伸び率が高い10都市圏は?BLS http://t.co/X6c215tF 順不同:オースティン;ベーカーズフィールド;サンアントニオ;フェニックス;ツーソン;エルパソ;ラスベガス;コロラドスプリングス;アルバカーキー;サクラメント
- 米地域別の賃貸状況http://t.co/cX3yXkcN 総じて不動産供給が限定され、高学歴市民の多いDC、オースティン、ボストン、SF、シアトル等が好調。郊外に物件供給過多のLA、フェニックス、LV等は家賃も下がってる。
- 2012年、アパート投資に適した都市圏MM http://t.co/pvaYRPFn 1SJ、2SF、3NY、4Bos、5OC、6SD、7オースティン、8シアトル、9DC、10ミネアポリス。職の伸び予測はオースティンが第一位。
- 金融危機以降に大卒の人口流入トップの米都市圏はオースティンです http://t.co/2HwhbkVz
- 都市圏別一年以上長期失業者比率 http://t.co/iSDGdzvG 低:ニューオーリンズ4%、タルサ14%、サンアントニオ15%、オクラホマシティ17%、オースティン18%。高:メンフィス43%、アトランタ40%、デトロイト40%、マイアミ37%、シカゴ36%
- 2011年、一番景気の良かった米都市圏は?ミルケン研究所 http://t.co/jBgh9c5K 1サンアントニオ、2エルパソ、3Fコリンズ、4オースティン、5キリーン、6SLC、7アンカレッジ、8ハンツビル
- 2012年米住宅不動産市場予測 Trulia http://t.co/86pBrRIA ローンの不履行率は下がるが差し押さえは増加;賃料は継続的に上昇;住宅ローン利率は微増;選挙の年なので政治的な動きは少ない;価格上昇都市-オースティン、ヒューストン、SJ、ボストン、ロチェスター
- 11年Q3 米都市圏別家賃上昇率 http://t.co/Xv38ijGZ 1SF13%>2SJ13%>3オークランド8%>4シアトル7%>5オースティン7%>6NY7%>7ミネアポリス6%>8ボストン6%>9ピッツバーグ6%>10デンバー6%
- Q3米アパート市況 Axiometrics http://t.co/Vag2aLkH 季節要因Q2比で賃料は0.28%下落、入居率は0.71P下落で93.83%。前年比では賃料4.85%+。09年→11年家賃上昇は、SF27%、SJ23%、オースティン15%(入居率6.7P改善)
- 非常に楽しみ!⇒オースティン市、ダウンタウンの$359MM活性化プランを承認 http://t.co/IQ3oPKWS 承認された200頁に及ぶビジョンはこちらhttp://t.co/tiTyMu42
- 2011年Q4、オースティンのアパート賃貸状況 http://t.co/Lg7azPk4 空室率は2P下落し5.0%、賃料は3.6%上昇し$805。エリア別ではRR620沿いや南セントラル家賃が$1000程度で一番高く、その他エリアは$700~900位。
- 2011-12世界大学ランキング THE http://t.co/SKygz6fB 1CIT、2ハーバード、3スタンフォード、4オックスフォード、5プリンストン、6ケンブリッジ、7MIT、8インペリアル、9Uシカゴ、10バークレー。東大は30位でUTオースティンより下?
- オースティンで建設中のF1サーキットの現状写真RT @lancearmstrong This is what the Austin F1 track looks like today. http://t.co/LjwoRsC