2004年→2011年、雇用が増加した米都市圏は?
オースティンの地元誌の記事ですが、2004年→2011年、雇用が増加した上位10米都市圏が発表されました。下記がランキングですが、トップのオースティンを中心に上位10中、5都市圏がテキサスからです。 Austin leads nation in job creation since 2004, data show http://bit.ly/GSi8ie Metro area | Percent...
View Articleオースティンの経済・不動産関連データのまとめ
ツイッターでつぶやいた過去4-5ヶ月のオースティン関連の経済・不動産関連データのまとめてみました。参考にどうぞ! - オースティンは2004年→2011年に雇用最も増加した米都市圏は。 http://bit.ly/GS1C3p 2011年伸び率はヒューストンに次ぐ全米2位、2012年は全米トップの予測 - オースティンの住宅売買が過熱してきた http://t.co/07Fe0Dsh...
View Article高頭脳なアメリカ都市圏ランキング
昨今のブログ書き込みで、一番反響があったのは、「頭がよくないと、まともな暮らしができないのか?」でした。ブロゴスにも転載され、かなりの意見をいただきました。 さて、今回の書き込みは、少し前にPortfolio.comが発表した、都市圏別のBrain Power Indexです。元データは全米200都市圏の分析なので、BoulderやAnn...
View Article世界都市のランキング Global City Ranking
刻々と発表される「世界都市ランキング」をアップデートしました。この所の傾向としては、香港・シンガポール等のアジア都市が勢いを増している点ですね。幾つかのランキングでは、東京を抜いて、ロンドン・NYに次ぐ立ち位置に台頭している点でしょうか。 東京は圏外⇒世界の富裕層の都市評価ランキング KF 2012 Wealth Report(17頁) http://bit.ly/GYT5vi...
View Article緊急物件案内:破産セール現金購入アパート
破産セールで管財人の最終承認待ですが、価格的に内定をもらい契約に入りましたので、緊急案内します。16室の収益アパート案件です。収益が安定した状態ですと表面利回り21%、ネット利回り11%の高利回りです。現金で購入の方のみ購入可能です。 オースティンの中心から東寄りの物件です。近隣に空港跡地があり(10年前に移転し、今はMuller...
View Articleアジア系アメリカ人の台頭????
この数日間に、かなりの数のアジア系アメリカ人についての書き込みをツイッターにしましたので、まとめておきます。 まず、2010年のアメリカの人種別人口比率ですが、白人72.4%>ヒスパニック系16.3%>黒人12.6%>アジア系4.8%で、1732万人のアジア系人種がアメリカに住んでいます。 http://bit.ly/LnWvx7...
View Article米賃貸、2015年までに820万世帯増加!
アメリカでの賃貸人口の激増は、僕のブログで何度もお伝えしてきました。今回は、米不動産コンサルティング会社のJohn Burns Consultingがかなり細かい数値と予測を発表しましたので、ブログにまとめます。 まず、米の住宅不動産の基礎データのおさらいからはじめましょう。 総住宅数は1.33億戸で、そのうち空き家1330万戸で総世帯数1.19億戸です。...
View ArticleNear-Shoring=国内の他地域へのアウトソーシング
7月1日のNYT記事で「金融大手がウォール街の外に職を移行中」という記事に、今後のアメリカの経済や不動産地域戦略を考える上で非常に重要な事実や傾向が羅列されていましたので紹介します。 Financial Giants Are Moving Jobs Off Wall Street http://nyti.ms/OwrsAh...
View Articleベニスの食事覚書
Da Fiore (041-721308 Calle del Scaleter 2202. San Polo)http://www.dafiorecooking.com/このレストランは間違いなくベニスで1,2を争う魚料理の店だと思います。リアルト橋から徒歩10分位です。Il Ridotto Restaurant Venice...
View Article表面利回り14%、リフォーム済売主ローン付き2軒アパート物件
オースティン中心部から、車で30分程の人口増加が著しいSan Marcos市の2軒アパート物件の案内です。内装のリフォームが終了済で、表面利回り14%の高利回り案件です。約14万ドル売主ファイナンスが付きますので、8万ドルの頭金で購入できます。アメリカ不動産投資入門用に最適な物件です。 San MarcosとTexas State Universityについて San...
View Article世界一の美食の都市は何処だ?
本の批評サイトのHonzで、『人口18万人の街がなぜ美食世界一になれたのか』が、地方都市の成功モデルとして紹介されていました。この記事を読んで、以前サクッと分析したグルメと人口や経済との関係をブログにアップしようと思い筆を執っています。 さて、下記は2011年にRestaurant Magazineが選んだ世界のTop 100...
View Article世界で最も文化的な都市は?
現在、オリンピック開催中のロンドンのボリス・ジョンソン市長の肝いりで、World Cities Culture Report 2012レポートが発行されました。London、Berlin、Istanbul、Johannesburg、Mumbai、New York、Paris、Sao...
View Article頭金減額成功!表面利回り14%、リフォーム済売主ローン付き2軒アパート物件
頭金投入額が$52,000まで押さえられる事が決定しましたので、再案内します。レバレッジ面、含み益面、利回り面でこれだけ良い条件の案件は殆ど出てきませんので、是非検討ください。 オースティン中心部から、車で30分程の人口増加が著しいSan...
View Article笑、元ヤン・元ギャル男女の「メディア・生活実態調査」
博報堂DYが実施した、元ヤン・元ギャル男女の「メディア・生活実態調査」が非常におもろかったので、不動産とは関係ありませんがシェアします。 元ヤン・元ギャル男女の「メディア・生活実態調査」 博報堂はオブラートに包んで以下の通りまとめてました;元ヤン・元ギャルは、1)仲間や家族との絆が大切、2)情報源はテレビと携帯・スマホでのネット。SNS には頼らない、3)メリハリ消費...
View Article心配な「都構想法案」と「都市圏」議論の乖離、、、
橋下市長が進めてきた「大阪都」法案が、8月29日に成立しました。http://bit.ly/OMOWjR 「都」の名称が使えるかは?ですが、横浜・川崎、大阪・堺、名古屋、札幌、神戸、京都、さいたま、千葉等、隣接する自治体と合わせて総人口が200万人以上なら、東京23区と同じような特別区設置が認められるとの事です。...
View Article2015年米都市圏別、不動産価格予測
9月8日発売の米投資家向け週刊新聞Barronsの巻頭記事は「底打ちした米不動産市場」といったものでした。 http://on.barrons.com/OcdFvw その記事に、Case-Shiller Indexを使った現状分析と、Local Market Monitor社の2015年の不動産価格予測が掲載されていたので紹介します。 まずは、C-Sの分析チャートですが、下記の通りです。...
View Article最も「ダイナミック」な世界都市ランキング
Foreign Policy誌が、2025年に最もダイナミックな75都市のランキングを発表しました。 The Most Dynamic Cities of 2025 http://bit.ly/NmWaNh 特筆すべき点としては、75都市中、中国が29都市(米13、欧3)を占めており、かなりの論議を呼んでいます。このランキングのはMcKinsay Global...
View Article売り急ぎ、20室アパート物件、売主ファイナンス・頭金は25万ドルのみ
テキサス州オースティンより車で1時間ほどのMarble Falls湖沿いのMarble Fallsのアパート案件です。Marble FallsはCNN等で、割安な水際の引退場所として紹介されるくらい、温暖な気候と湖へのアクセスで人気の街です。 http://cnnmon.ie/RobdCL チャーミングなダウンタウンより徒歩10分強の好ロケーションですhttp://bit.ly/N0yQF0...
View Articleまとめ、サンフランシスコお金持ち事情
シェアハウス、サンフランシスコスタイルhttp://t.co/Y8VD0jyv SF一の高級住宅地Billionaire Row(資産10億ドル以上富裕層の通り)で30代起業家8人が暮らす。隣人はオラクルやGapの創業者、ゲティ一族等そうそうたる面子。 SFのBillionaire Rowの地図 http://t.co/mGbk0UQ4...
View Articleヨーロッパ諸国の都市圏別の経済格差について。
ヨーロッパへの出張ついでに週末をシチリアのパレルモで過ごしてきました。話には聞いていたけど、「カオス」ですね(笑。ナポリと比べても街のゴミの多さや、車やベスパのオラオラ度は、凄いかなと思いました。やはりイタリア北部の州と比べると、明らかに貧しいですね。...
View Article